どうもみなさんこんにちは!umasi0です。
今回は前回の記事である素材pt関連で反転服の作り方について紹介しようと思います!
1.そもそも反転服とは?
反転服とは!簡単に言うと下記の画像のようなプロパティの服を指します。

この画像を見ると、一般的な属性服のプロパである属性有利・ステータス%、クリダメ%、クリダメに加えてATK%があることがわかります!
しかし、現状では潜在値の問題で+ATK%はそのまま付与することはできません。
ではどうするのか?反転させればいいんです。
付与する際にATK%をマイナスとしてつけて不確定付与をし、装備強化が失敗した際に発生するプロパティごとの抽選でATK%のみ反転・その他成功した服のことを反転服と呼びます。
ATK%の反転は最大で6%まで発生します。
しかし、この反転が起きる確率はかなり低いです。

上記の実質成功率の部分が反転が発生する確率なんですが、1.9%とかなり低いですよね。(上記の画像は田中の怠惰なトーラム反転不確定シュミレータ様よりお借りしました。ありがとうございます!)
なので反転服が作りたければ大量に叩く必要があるんですが、いかんせん1着当たりのコストが高いんです( ˘ω˘)スヤァ
まあ何はともあれ手順と必要なものを解説しないと話が進まないので先にそちらの話をします!
2.必要なもの
必要なものは2つのパラメーターと素材ptです。
1.VIT510、TEC255の服作成&強化ができるスミスパラメータ(鍛冶熟練度280推奨)
2.LUK255に振っていて、強化ができるスミスパラメータ(鍛冶熟練度280と魔素理解10推奨)
3.素材pt(獣品、薬品、木材)
では一つずつ解説します!
まずVIT、TEC極のパラメーターですが、こちらの役割は反転服の下地となる服を作ることと、魔素以外を使用する最初の強化を行うことです。
反転服は非常に確率が低いので、基本は無スロや潜在力に欠けの無い単スロの服を使用します。今年の反転服の下地は2種類。スターリィローブとムルグウンローブです。
スターリィローブはVIT510の状態だと潜在力が125に、ムルグウンローブは127になります。
それぞれの特徴としては、(赤:メリット、青:デメリット)
・スターリィローブ
・素材がとにかく安い。モブ泥なので集めても良い。
・ムルグウンローブに比べ潜在値は下がるので反転の確率も下がる。(誤差レベルとは聞く)
・ムルグウンローブ
・現状作れる服の中では潜在値が最も高いので反転する確率も単純に一番高い
・高い。とにかく素材が高すぎる。1着作るのに自作だと100万くらいかかる。ムルグウンローブ自体を買っても少なくとも20~30万はする。
これが2種類の服の特徴なんですけど、基本はスターリィローブで叩くのをおすすめします。ムルグウンローブはマジで引くぐらい高いです。
服が作れたら、次はその服に反転の素体を付与していきます!
スターリィローブとムルグウンローブで工程が違うので注意してください!!
3.素体付与のやり方
・スターリィローブの場合
1.好きなステータス10%、クリティカルダメージ2%を付与、強化する。(この時、ステータス%は上から3番目、クリティカルダメージ%は4番目に付与すると見栄えが良くなる)
2.クリティカルダメージを1だけ付与、強化する。(残り潜在が2ptならOK)
3.ATK-14%、命中-22、MATK-15%、魔法貫通-9%を付与、強化する。(残り潜在が518ptならOK。ATK-14%は上から2番目に付与すると見栄えがいい。)
以上で反転素体の出来上がりです。ステータス%をINTにする場合はMATK-14%、ATK-15%、物理貫通-9%に変えるのを忘れずに!命中は共通です。
あと反転させたいATK%、MATK%は15%ではなく14%のほうが成功率が高いです!!
・ムルグウンローブの場合
1.好きなステータス10%、クリティカルダメージ2%を付与、強化する。(残り潜在が7ptになればOK)
2.クリティカルダメージを+2、1ずつ付与、強化する。(2回行って残り潜在が1ptになればOK)
3.ATK-14%、命中-22、MATK-15%、魔法貫通-9%を付与、強化する。(残り潜在が517ptならOK)
マイナスプロパはスターリィローブの場合と変わらないのですが、クリティカルダメージを付与するときは1ずつ付与してください!(1増やしたら強化を2回やる)
INTにする場合の注意も先ほどと同じです。
4.最終付与のやり方
反転素体ができたらいよいよ最終付与!先ほど紹介したluk255に振った強化スミスの出番です。
TECだと反転しづらいので最終付与はとにかくlukで!
工程は単純!
1.空いているプロパ枠に好きな属性有利+23%をつける
2.クリティカルダメージを+23まで増やす
3.クリティカルダメージ%を+11%まで増やす。
以上の工程をまとめて行って強化します!
表示される成功率がスターリィローブの場合は71%
ムルグウンローブの場合は73%になれば大丈夫です!
これで強化に失敗した結果ATK%がプラスに反転し、それ以外のプラスプロパが成功していれば無事反転服となります!
…まあそうポンポンできるものではないので根気強くやりましょう!
そして強化に必要な素材ptの消費が割と重く…
素体付与の場合、ステータス%の選択にもよりますがおおよそ
薬品・木材5万強、獣品4万強必要となります。(理解系すべて10、鍛冶熟練度280)
最終付与は魔素のみで12万3000ptくらい!(魔素理解10、鍛冶熟練度280)
最大限軽減してこの消費量なので鍛冶熟練度は上げたほうが良いです!!280の時点で33%軽減されます。
ちなみにステータス10%の付与には
STR→獣品 DEX→薬品 INT→木材 AGI→布地
がそれぞれ1万2000ptほど必要になります!(VITは作る人いないと思うので割愛)
反転服は今のうちに素体をたくさん仕込んでおいて、夏イベになったらサマシェ買いながら最終付与しまくるのが一番良いとは思います!
自分も素体づくり頑張ります!インターで木材集めてる人がいないのでそこが辛い( ˘ω˘)
というわけで今回はこのあたりで終わります!
今回割と考えたまま書いたのでわかりづらいところやミス等多いと思います。もし間違いなどあればコメントで教えていただけるとありがたいです!
みなさんも反転服挑戦してみてください!(成功すればマジで稼げます)
最後までお読みいただきありがとうございました!umasi0でした!
追記:なんか6%反転出来ました!
